[Apex Legends] 初心者向け ランクマッチ おすすめ立ち回り

こんにちは、ぽんぺいです(。-`ω-)

ランクマッチみなさんポイントは盛れているでしょうか?

固定のパーティを組んでやるにも、時間が合わなかったりとなかなか思い通りにいかない日もあるのではないでしょうか!

私も仕事が不定期で、友人と一緒にゲームする時間も限られているので、ほとんど野良ランクで回しています(;^ω^)

今回は、初心者の方向けにランクのポイントを少しでも多く盛れるような立ち回りを紹介していきたいと思いますので参考までにご覧ください!

シーズン11からランクポイントの仕様が少し変わっていますので、そちらの内容も記載しております。

私はランクマッチガチ勢ではないので、考え方が少し違う部分があると思いますが、最高ランクはマスターまでいったことがあるので少しはお役に立てるかと思います…

※あくまで個人の見解になりますので、参考程度にご覧ください!

ランクポイント(RP)の仕様について

はじめに、ランクポイントの仕様について説明しておこうと思います。

これを知っておくと、上位を目指すにあたり立ち回りを考える材料になりますので理解しておいて損はないです!

キル/アシストポイント

敵を倒すと貰えるポイントになります。基本は1キル10ポイントです。

シーズン11から少し仕様が変わっており、上記画像のティアデルタの部分が追加されております(^^)/

説明すると、倒した敵のティア(ランク)の差によってポイントが変動します。同ランクは10ポイント。

例えば自分がゴールド帯のときに、プラチナ帯の敵を倒したとします。ランク差が1敵が上なので、キルポイントは12ポイントになります。

これが逆の場合、プラチナ帯の自分がゴールド帯の敵を倒したときは、キルポイントは8になります。

マッチ中に気にする暇はあまりないとは思いますが、キルログに相手のランク帯が表示されるようになっていますので確認してみてください。

最大キル/アシストポイントは175ポイントとなります。(順位ボーナスを含む)

同ランク帯で考えると、7キル優勝で175ポイントになりますので、実質7キル/アシストが最高ポイントのラインになります!

今シーズンからポイントの計算が少し難しくなっていますが、7キル/アシストできればあとは優勝を目指して立ち回るといった考え方でいいと思います(。-`ω-)

順位ポイント

マッチの順位に応じて貰えるポイントになります。

こちらは、上記画像にあるとおり1位が100ポイント、2位が60ポイントと優勝するのとしないのでは40ポイントも差があります。

キル/アシストポイントにも順位によってボーナスがつきます。(上記画像のキル/アシストごとのボーナスRP参照)

例えば3キル(同ランク帯の場合)して優勝したとします。キルポイントは3キルの30ポイントと、1位のボーナス15ポイントが付きますので、3キル×15で45ポイントを加算。これに順位ポイントの100ポイントを足して、30+45+100で合計175ポイントがランクポイントとして貰えることになります。これにマッチエントリー消費分のポイントが引かれますので、プラチナでしたら-36ポイントとなり、175-36で139ポイントが獲得ポイントになります。

キル/アシストポイントと順位ポイント合わせて最高275ポイント貰えますので、上記画像を参考に計算されてみてください(*^^)v

ランクマッチの立ち回りについて

ランクマッチにおける立ち回りを初心者の方向けに紹介していきます!

序盤の戦闘は避けよう!

よくありがちなのが、初動で敵部隊と被ってしまい負けてしまうこと( ;∀;)

特に初動の戦闘は、武器ガチャの要素が強く、最悪の場合武器を拾えないまま負けてしまいます。

これは1番ポイントがもったいないのでなるべく避けるようにしましょう!

序盤は物資の確保を優先して、自分の使い慣れている武器を探して、味方のアーマーは全員青アーマー以上が望ましいです。

もし敵と降下地点が被ってしまっても、ピンを指して「マップ移動して物資を漁りたい」意思表示をしてみてください。初動戦闘を狙っている味方もいますので、意思表示なしで移動してしまうと部隊の壊滅を招きますので注意してください!

たまに意思表示をしないで、敵に1人で突っ込んでしまう味方がいるかもしれません。その時は、無理にカバーに行くと返り討ちにあって全滅してしまいますので、一旦様子を見るようにしましょう。

序盤で負けてしまうと、順位ポイントが貰えないのでポイントが増えていきません。

状況により、仕方がない場合もありますが基本は序盤は戦闘を避けるようにしましょう。

中盤から漁夫の利を狙おう!

ここで言う中盤とは、残り部隊数が13部隊になった頃を指します。

13位から順位ポイントが貰えるようになります。ここからキル/アシストポイントを狙った立ち回りになります。

キル/アシストポイントが無いと、順位が上がった時に恩恵があまりありません。

なので、どこかで戦闘を仕掛けていかないといけません。

おすすめは、漁夫の利を狙うことです。敵同士が戦闘中もしくは戦闘が終わったタイミングで攻める戦術になります。敵は前の戦闘によって、ダメージを負っていることが考えられるので、有利に戦闘をすることができます。

注意点をいくつか…

  • 敵同士が戦闘中に攻撃を仕掛けると、標的が自分たちになり2部隊から攻撃される可能性がある。
  • 他にも漁夫の利を狙う部隊がいることを常に考えておくこと。
  • 戦闘が長引くと、安全地帯に移動する時間がなくなるので時間管理に気を付けること。

上記に注意して戦闘をしましょう(。-`ω-)

安全地帯に移動中に敵に遭遇した場合は、移動を優先することをおすすめします。

戦闘してしまうと、リングに追われることになり、回復も消費してしまうので敵が追ってこない限りは移動を優先させましょう。

安全地帯に先に移動しておこう!

「リングダメージで負けてしまった」、「回復が足りなくて負けてしまった」etc

これが原因で負けてしまうのは、先述したことができていないときに起こってしまうことが多いです。

なので、先に安全地帯に移動してしまいましょう!これでリングに追われる心配はなくなるので戦闘に集中することができます。

味方にブラッドハウンドなどのスキャンビーコンを利用できるレジェンドがいると、より良いです。

安全地帯のリング端で戦闘が起こりやすいので、先回りして敵を迎え撃つように立ち回ると有利に戦闘することができます。

マップによっては、安全地帯に入るルートが限定される場合がありますので、こういった場所は部隊が込み合って必ず戦闘になります。これに巻き込まれないように先に移動ですね!可能なら安全地帯側から漁夫の利を狙っていきましょう(。-`ω-)

まとめ

以上がランクマッチの立ち回り紹介になります。

中には、もっと戦闘してキルポイントを稼ぎたい!と思う方もいらっしゃると思いますが、終盤になれば嫌でも戦闘をすることになります。

なので、序盤・中盤での無駄な戦闘はなるべく避けるようにしましょう。

ランクポイントの優先順位は、 順位ポイント > キル/アシストポイント になります!

いくらキルポイントがとれても、順位が上がらないとポイントにうま味がでませんので順位を上げることを意識してみてください。

優勝することは、立ち回りの自信にもつながってきますので試行錯誤して自分の立ち回りを見つけてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!