[Apex Legends] 初心者向け バンガロールの性能まとめ 使ってみた感想

こんにちは、ぽんぺいです(。-`ω-)

戦場にスモークをまき散らすバンガロールさん。初期レジェンドとして最初から誰でも使用することができます。

今回はそんなバンガロールの性能をまとめてみましたので参考にされてみてください!

使ってみた感想も書いていますので、初心者の方は1度読んでいただき立ち回りの参考にしてください!

パッシブスキル(駆け足)

  • スプリント中(ダッシュ中)に被弾すると、移動速度が短時間向上する。
  • 移動速度は30%上昇する。

バンガロールを使ってみたことがある方は体感したことがあると思いますが、敵から発砲されたときに移動速度が上昇するスキルになります。(体感2秒くらい)

スキル説明には「被弾すると」と書いてありますが、ダメージを受けずとも敵の銃弾が自分に向いている時に発動する仕様になっているみたいです。

使ってみての感想ですが、敵から狙われている時に移動速度が上がるのでダメージを最小限に抑えることができるので強いです。おそらく敵も急にスピードが上がるので狙いづらいのでしょう(゜o゜)

近距離戦でも同じです。一瞬で移動速度が上がるので敵がけっこう弾を外します!ですので近距離での撃ち合いに勝てることが多くなります!私のおすすめは近距離戦ではショットガンを使うことですね!スキルで弾を避けながら敵のリロード中に攻撃するという流れができます!他のレジェンドだと近距離での弾避けが難しいのでバンガロールならではだと思います(*^^)v

戦術アビリティ(スモークランチャー)

  • 発煙缶を高速射出し、着弾時の爆発で煙の壁を作り出す。
  • クールタイム:32秒
  • 最大連続使用回数:2回
  • 爆発ダメージ:10

バンガロールといえばこのスモークですよね!

視界を遮ることができて強力ですが、味方にも影響があるため使いどころが難しいと感じてしまいます。

初心者の方はなおさら難しいのではないでしょうか?

スモークは戦況によって使用するので一概に「ここで使います!」とは言えないのですが、特徴を理解しておくと使うタイミングもわかってくると思いますので説明していきます。

まずスモークの中ではエイムアシストが発動しません。PS版やゲームパッドでプレイしている方にとっては致命的です。(私も純コンなので影響受けます;)

なので味方が近距離で戦闘中にスモークをしてしまうと戦いづらい場面を作ってしまうこともあるので注意ですね!

あとは、デジタルスコープを使用すると敵が見えるようになります。スモークの中は視認性が悪いですがデジタルスコープを武器に付けておくことで敵が赤く表示され一方的に撃つことができます。味方と連携がとれていて、デジスコがあるときはスモーク中での戦闘も悪くないかもしれませんね!

使ってみての感想ですが、敵の射線が多方向にある場合はスモークを敵側に撃って射線を減らすのが1番有効な使い方なのかなと思いました。

注意点ですが、基本的には敵側に向かってスモークは撃つようにしましょう!自分や味方に撃ってしまうと敵の状況がわからなくなりかなり不利になります。

例外でダウンした味方を蘇生するときはスモークを撃つことによって安全に蘇生することができるので味方側に撃ちますね!

長々と書いてしまいましたが、簡単に言うと「スモークは敵の射線を減らしたいときに使用する」ということですね!これを意識して、あとは臨機応変に使っていってください(。-`ω-)

アルティメット(ローリングサンダー)

  • 一帯をゆっくりと巡る支援砲撃を要請する。
  • クールタイム:270秒

スモーク缶を投げて、着弾点より前方に支援砲撃をすることができます。

支援砲撃は、着弾後に一斉に爆発しダメージとスロウ効果(移動速度低下)を与えます。

使用してから爆発までに時間差があり、敵にダメージを与える前に避けられてしまうことが多いですが、けん制になるので非常に強力です。

注意点としては、自分にはダメージとスロウ効果、味方にはスロウ効果が入ってしまうので味方を巻き込まないように使用することですね!

使ってみての感想ですが、スロウ効果が非常に強力です!被弾するとスロウ効果が入るので敵の足止めに最適です。戦況が悪く、退きたいときにはアルティメットを使用すると敵も深追いができなくなるのでおすすめです!

攻撃する際に使用してもよいのですが、自分が被弾してしまうため味方より遅れて戦闘に参加することになってしまいます。なので状況をみて使用した方が良いと感じました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

バンガロールはスモークを上手く使って味方をサポートするレジェンドだと思います。

戦況を把握することが大事になってきますので、初心者の方はまずは戦況把握に努めてください。

敵はどこから撃ってきているのか、離れている敵はいないかなどが分かってくるとスモークも上手に使えるようになっていきます!

パッシブスキルで戦場を駆ける機動力もあるので、バンガロールの特性をよく理解して上手な立ち回りを見つけていってください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

最新情報をチェックしよう!